記事一覧

教育広報 南会 第97号をご覧ください。

ファイル 4-1.jpg

南会津教育事務所の広報誌「教育広報 南会」に、本会の若林会長が寄稿しました。学校を支える学校事務職員としての熱い想いが寄せられています。記事の抜粋を載せましたのでご覧ください。また、南会津教育事務所のホームページにもアップされています。下記のURLからダウンロードできます。
http://www.minami-aizu-eo.fks.ed.jp/kouhou/index.html

相互研修会を行いました。

ファイル 3-1.jpg

郡内中学校4名の事務職員による相互研修会が行われました。中学校間での様々な情報交流では、大会補助金申請や保護者負担軽減等の話題に発展し、教員の特殊勤務取扱いでは白熱した議論が交わされました。経験豊かなベテラン事務職員が講師となり、経験の差からくる実務課題をカバーすることも一つのねらいとなっています。

文書管理システム導入に向けて ― 教師がより指導に専念できるような事務の効率化・役割分担を考える

ファイル 2-1.jpgファイル 2-2.jpg

平成24年1月18日(水)檜沢小学校において、文書管理システム導入に向けた研修会を行いました。南会津事務研では、これまでの研究で成果のあがっている第三方部の文書管理システムを標準モデルとし、郡内での標準化を積極的に推進しています。今回はその活動の一環として、推進校の方々を交えてより良い文書管理を目指して研究協議を深めました。
私たちが標準化に取り組む理由は、事務研究の成果を各学校に還元することで事務の効率化が促進され、教師の直接指導以外の仕事が効率化される点にあります。これにより教師のデスクワークを減らし、子どもたちと直接触れ合う時間を増やすことを狙いとし、学校の教育力向上の一助とするためです。

夏期研修会が行われました。

ファイル 1-1.jpgファイル 1-2.jpg

平成23年8月18日(木)御蔵入交流会において夏期研修会が行われました。当日は、東日本大震災後の業務内容について転入児童の多かった舘岩小より就学援助事務や教材取扱い等の詳細な報告がありました。また、学校施設の耐震化の推進について荒海小より取り組みの例が報告されました。さらに、7月末の豪雨災害では西部地区・只見町に大変な被害をもたらしました。その被害状況の速報について、只見小より危機的状況の中での学校対応等の詳細について報告されました。被害の甚大さに、改めて危機感を共有しました。

ページ移動

  • « PREV
  • HOME
  • NEXT »